ミライアカリ、2023年3月31日をもって引退。5年半に及ぶ活動に幕

2023/3/27

3月24日、VTuberのミライアカリさんが自身のツイッターにて同月31日をもってVTuberを引退すると発表しました。また、所属事務所のGOOM STUDIOも同日に公式サイトを更新、GOOM STUDIO自体も彼女の引退に合わせる形で活動を終了する旨公表しています。 【大切なお知らせ】改めまして、ミライアカリは、2023年3月31日をもってVTuberの活動を引退します。突然の発表、本当にごめんなさい。どうしても直接想いを伝えたくて、3月31日に生配信の機会を作っていただきました。最後のわがままですが ...

ReadMore

Meta Quest 2 256GB・Meta Quest Proが値下げ。明らかに次のフェイズに入ったXRHMDの未来像

2023/3/13

いよいよですね! Meta社は3月4日、公式ブログにてMeta Quest 2とMeta Quest Proの価格改定を発表しました。 すでに今月5日よりMeta Quest 2の256GB版は64,400円(税込)に改定されておりまして、Amazonでもこの価格で発売中。ブログでは64,405円(税込み)という発表でしたが、ここからさらに端数を切った形です。 また、3月15日(日本時間)よりMeta Quest Proは159,500円(税込)に改定、22万6800円から実に7万円近くの値引きを断行しま ...

ReadMore

【2023年3月版】最新VRゴーグル・VRHMD・XRHMD・MRグラス購入・比較ガイド

2023/3/13

ちまたには非常にたくさんの種類の「ヘッドマウントディスプレイ(Head Mount Display、以降HMD) / XRヘッドセット / XRゴーグル」「MRグラス」が販売または配布されていますが、これらをザッと分類してVRonのオススメ順にザっと並べると、XRHMDは4種類、MRグラスは2種類になります。 XRHMD / VRHMD スタンドアローン型 PC接続型 ゲーム機型 スマホ型 MRグラス・ヘッドセット スタンドアローン型 グラス / コア分離型 それぞれでメリット・デメリットがありますので、 ...

ReadMore

東京都、インバウンド需要の活性化を目的とした「東京観光大使」を任命。VTuberからさくらみこ、がうる・ぐら、森カリオペが選出

2023/2/8

東京都は8日、東京の魅力を国内外に広く発信し訪都意欲を喚起することにより、来訪者の増加や地域の活性化につなげることを目的とした『東京観光大使』によるPR活動を行うことを発表しました。 東京を新たなる観光のメッカへ! 東京観光大使に任命されたのは 本日東京都が新たに発表しました「東京観光大使」。今月13日に任命式が行われるのですが、そのメンツが奮っております。 氏名 現職 秋山能久 銀座「六雁」 総料理長 アランプール 映画プロデューサー、ディレクター 楠本勝三 ヴィーガンレストラン「菜道」 シェフ 熊川哲 ...

ReadMore

星街すいせい、2ndアルバム『Specter』を本日リリース 早くもiTunesアルバムチャート1位を奪取

2023/1/25

カバー株式会社は25日、ホロライブプ所属のタレント「星街すいせい」が、2ndアルバム『Specter』のCD発売とデジタルリリースを開始したことを発表しました。 もう、スターの原石なんかじゃない。28日にライブを控えた世紀の歌姫が紡いだ2ndアルバムが絶好のスタートダッシュに成功 見ましたー? すいちゃんのTHE FIRST TAKE! TFTに初めて出演するVTuberは誰か。多くのVTuberファンが注目する中、その先陣を切ったのは星街すいせいさんでした。1月20日に公開されたその動画は瞬く間に再生数 ...

ReadMore

カバー、ソニーのモーションキャプチャキット「mocopi」に対応 所属タレントへ順次導入

2023/1/20

カバー株式会社は20日、同社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の配信システムにおいて、ソニー株式会社が本日発売したモバイルモーションキャプチャー『mocopi(モコピ)』に対応したことを発表しました。 ホロライブの懐刀「おうち3D」でボディトラッキングが実現!? あのmocopiに対応 カバーでは、タレントが配信に使用するシステムを自社開発しています。日常の配信においてキャラクター(Live2Dによる2Dアバター、一部タレントは3D)を動かしている部分がそれにあたりますが、そのうち3 ...

ReadMore

HTC、新しいスタンドアローン型XRHMD「VIVE XR Elite」を発表 事前予約は2月15日まで

2023/1/19

HTC NIPPON株式会社は2023年1月6日、新しいXRHMD「VIVE XR Elite」の事前予約受付を開始しました。希望小売価格は179,000円(税込)で、事前予約特典として$100以上相当の5つのコンテンツがつくキャンペーンを実施中です。 HTCの本気再び。スタンドアローン+PCストリーミングでハイエンドなコンテンツも楽しめるXRHMDを投入 そのフォルムとスペック、やはりHTCさんは本気であります。 昨今のVRヘッドセット・VRゴーグルを取り巻くトレンドをキャッチするように、今回の新作はM ...

ReadMore

Samurai Guild Games主催「超BOUNENKAI 3.0 SHIBUYA 2022」で、GameFiの熱気を体験しました!

2022/12/19

その日、私は渋谷におりました! Xクリエーション株式会社が運営しているゲームギルド「Samurai Guild Games」が、12月10日に渋谷スクランブルホールにて「超BOUNENKAI 3.0 SHIBUYA 2022」を開催しました。今回こちらのイベントに参加させていただきましたので、現地の模様をお伝えいたします! 「Samurai Guild Games」は、「どんな初心者でも」NFTゲームを学び、楽しみながら稼げるようにすることを目的としたコミュニティ。 「遊ぶ、稼ぐ、学ぶ、創る」をミッション ...

ReadMore

月ノ美兎、YouTubeファン数が100万人を突破 先駆者が歩んできた道の先に待っていた栄光

2022/12/13

にじさんじ所属のバーチャルライバー、月ノ美兎さんが12日、YouTubeファン数100万人を達成しました。 にじさんじの「アイコン」、委員長がついに達成した金盾の先に見えるものとは 月ノ美兎さんは2018年2月にデビュー(厳密には、1月31日にTwitterで活動を始め、2月7日にYouTubeに初動画を投稿)。 2020年10月には、ソニー・ミュージックレーベルズ( SACRA MUSIC )よりメジャーデビュー楽曲となる1stシングル『それゆけ!学級委員長』を発売、翌年の2021年8月11日に1stア ...

ReadMore

ホロライブ、2回目の全体イベント「hololive SUPER EXPO 2023」「hololive 4th fes. 」を同時開催

2022/12/8

カバー株式会社は2日、当社が運営する「ホロライブプロダクション」において、2回目の事務所全体イベントとなる《hololive SUPER EXPO 2023 Supported By Bushiroad》および《hololive 4th fes. Our Bright Parade Supported By Bushiroad》を、2023年3月18日(土)、19日(日)に幕張メッセ「国際展示場1-4ホール」・「幕張イベントホール」にて開催します。 年末カウントダウンイベントを控えるホロライブ、次の大きな ...

ReadMore