-
-
バーチャルSHOWROOMER「東雲めぐ」がSHOWROOMにて3月1日より配信をスタート
2018/2/28 3DCGアニメーション, SHOWROOM, うたっておんぷっコ♪, バーチャルSHOWROOMER, バーチャルアバター, バーチャルキャラクター, 東雲めぐ
株式会社シーエスレポーターズのアニメVR/ARブランド「Gugenka® from CS-REPORTERS.INC」(グゲンカ)は28日、SHOWROOM株式会社の配信サービス「SHOWROOM」に ...
-
-
新宿『VR ZONE SHINJUKU』が一部アトラクションの対象年齢を「7歳以上」へ改定、3月1日から新チケットも登場
2018/2/27 VR, VR ZONE SHINJUKU, VRアトラクション, VRスポット, 一般社団法人ロケーションVR協会, 年齢制限, 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンダイナムコエンターテインメント(東京都港区)は27日、直営のVRアトラクション施設『VR ZONE SHINJUKU』にて、対象年齢の一部アクティビティを明日3月1日より7歳以上へ改定する ...
-
-
クリーク・アンド・リバー、ツクモ・あきかると共同でVRコンテンツ「#2人でごはん」と「IDEALENS K2+」のセットを一般販売
2018/2/26 #2人でごはん, IdeaLens, IDEALENS K2+, あきかる, カナ・R・ノーウィッチ, クリーク・アンド・リバー, ツクモ, ツクモVR., 倉坂くるる, 水川瑠乃, 羽瀬川るん。, 錦織めぐみ
株式会社クリーク・アンド・リバー社は26日、秋葉原のカルチャーマガジン「あきかる」を発行する株式会社あきPro.と、パソコンやデバイス販売を行う株式会社Project White<TSUKUMO>のV ...
-
-
サードウェーブ、2月23日より『初音ミクVR』先行体験キャンペーンをドスパラ各店にて実施
株式会社サードウェーブは23日、本日より大人気バーチャル・シンガー『初音ミク』とコラボレーションしたVRコンテンツ『初音ミクVR』の体験キャンペーンを、全国のドスパラ店舗にて開始したことを発表しました ...
-
-
フジテレビ、 2月24日より映画「いぬやしき」のVRコンテンツをWindows Mixed Reality体験コーナーにて展開
2018/2/23 GANTZ, Microsoft Store, VR, Windows Mixed Reality, いぬやしき, シーエスレポーターズ, フジテレビ, 映画「いぬやしき」VR
株式会社フジテレビジョン(東京都港区)は23日、株式会社シーエスレポーターズ(新潟市中央区)との協業で、4月20日(金)公開の映画「いぬやしき」の世界が体験できるインタラクティブなVRコンテンツをWi ...
-
-
NTTドコモ、渋谷にて「DAZN for docomo SPORTS LOUNGE」を期間限定でオープン
2018/2/23 AR, DAZN, DAZN for docomo, DAZN for docomo SPORTS LOUNGE, NTTドコモ, VR, VRスポット, スポーツ, ライブ
株式会社NTTドコモは22日、国内外の人気スポーツがライブやオンデマンドで見放題となるサービス「DAZN for docomo」を2017年2月15日(水)から提供開始したと共に、2018年3月6日( ...
-
-
アミューズメントメディア総合学院、AMG GAMESの新作VRゲーム「Sacred Four」をSteamでリリース
2018/2/22 AMG, AMG GAMES, Sacred Four, VR, VRゲーム, アミューズメント総合学院, アンリアルチャレンジ, ヒストリア
アミューズメントメディア総合学院の商業ゲーム開発機関AMG GAMESは22日、Steamにて新作VRゲーム「Sacred Four」をリリース致した事を発表しました。 Sacred Fourとは 先 ...
-
-
フタバ図書、VR体験できるカフェバー「VREX」の2号店を新宿・歌舞伎町にオープン
2018/2/22 HADO, VR, VR Game&Cafe Bar VREX, VREX, VREX新宿店, VREX渋谷宮益坂店, VRアトラクション, VRスポット, VR体験, ヴィレックス, フタバ図書
株式会社フタバ図書は22日、最新のVR体験と飲食ができるレストラン「VR Game&Cafe Bar VREX(ヴィレックス)」2店舗目として、3月30日(金)に「VREX新宿店」をオープンすることを ...
-
-
ACM SIGGRAPH、「シーグラフアジア2018」を12月に東京で開催することを発表
2018/2/21 AI, AR, MR, SIGGRAPH, SIGGRAPH Asia 2018, VR, ケルンメッセ, シーグラフアジア2018, 東京国際フォーラム
コンピュータ科学分野の国際学会(ACM)の分科会「SIGGRAPH」(シーグラフ)は21日、毎年冬にアジアで開催するCG・インタラクティブ技術の研究発表・展示を行う国際会議「シーグラフアジア2018」 ...
-
-
DMM.com、「いろいろレンタルサービス」にてWindows MR対応ヘッドセットレンタルを開始
2018/2/20 DMM.com, VRゴーグル, VRヘッドセット, Windows Mixed Reality, Windows MR, いろいろレンタルサービス
株式会社DMM.com(http://www.dmm.com/)は20日、本日から「いろいろレンタルサービス」にて、Windows MR対応ヘッドセット5社(Lenovo、DELL、Acer、HP、F ...
-
-
ナムコ、『テイルズ オブ』初のVRコンテンツが楽しめるカフェ「Tales of VR CAFE ~ カフェ オブ ミリーナ ~」をオープン
2018/2/19 Tales of VR CAFE ~ カフェ オブ ミリーナ ~, VRコンテンツ, アニON STATION AKIHABARA本店, テイルズ オブ, テイルズ オブ ザ レイズ, ナムコ
株式会社ナムコは15日、同社が運営するエンターテインメント施設「アニON STATION AKIHABARA本店」にて、バンダイナムコエンターテインメントのスマホアプリ「テイルズ オブ ザ レイズ」の ...
-
-
NTTドコモ、安室奈美恵のライブMVを体感できる8KVRアプリ「namie amuro×docomo VR stage」を配信開始
株式会社NTTドコモ(東京都千代田区)は16日、デビュー25周年を迎える安室奈美恵さんとのタイアップの一環として、安室奈美恵さんのライブパフォーマンスを体感できる8KVRアプリ「namie amuro ...
-
-
ラグーナテンボス、ラグーナフェスティバルマーケットにARアトラクション「HADO KART」を導入。最大8人同時プレイが可能
2018/2/15 AR, ARアトラクション, HADO KART, HoloLens, meleap, Microsoft HoloLens, VRアトラクション, ラグーナ フェスティバルマーケット, ラグーナテンボス カップ ハドーカート
株式会社ラグーナテンボスは9日、運営するショッピングモール「ラグーナ フェスティバルマーケット」で、最大8人のプレーヤーが同時に対戦できるARを活用したカートアトラクション「ラグーナテンボス カップ ...
-
-
シヒレ、3月10日に180度3DVRライブ配信を活用した転職イベントを開催
シヒレ株式会社は14日、今年の3月10日(土)に同社運営にて開催されます「OFF TOKYO 和歌山キャリアフェア」で、株式会社NTTドコモの協力のもと、VRを駆使した「バーチャル会社訪問」など、最先 ...
-
-
meleap、HADOの2018年シーズンを発表。SPRING CUPを4月21日に開催
2018/2/14 AR, ARスポーツ, HADO, HADO SPRING CUP, HADO WORLD CUP 2018, meleap, テクノスポーツ
株式会社meleap(東京都港区)は14日、AR技術を使用したスポーツ「HADO」の2018年シーズンの開幕にともない、SPRINGシーズン、SUMMERシーズン、CLIMAXシーズンの3シーズンで大 ...