-
-
丸井とGugenka、「超特急」出演のAR舞台『迷子は不思議列車で旅をする』を製作・配信
2020/11/20 AR, AR舞台, Gugenka, HoloModels, MR, VR, XR, グゲンカ, クリエイティブスタジオ, ホロモデル, 丸井グループ, 株式会社丸井グループ, 超特急, 迷子は不思議列車で旅をする
株式会社丸井グループと「Gugenka®(グゲンカ)」は20日、5人組ダンス&ボーカルグループ「超特急」(スターダストプロモーション所属)を起用したAR舞台『迷子は不思議列車で旅をする』の製作、配信を ...
-
-
バンダイナムコ研究所、ゲームAIとxR技術を活用したライブパフォーマンスシステム「BanaDIVE™ AX」を開発、「ASOBINOTES ONLINE FES」で投入
2020/6/26 3Dキャラクター, AR, ASOBINOTES ONLINE FES, BanaDIVE™ AX, DJ, MR, XR, バンダイナムコ, バンダイナムコ研究所, ミライ小町, 人工知能
『エンターテインメントの新しい価値を創出』をビジョンに掲げる株式会社バンダイナムコ研究所(以下、バンダイナムコ研究所)は、ゲームAIとxR技術を活用したインタラクティブバーチャルパフォーマンスシステム ...
-
-
Gugenka、サンリオTVアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」 のデジタルフィギュアをリリース
2020/6/22 AR, gatebox, Gugenka, HoloModels, MR, SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!, SHOWROOM, VR, XR, となりの研究生マシマヒメコ。, マシマヒメコ, 株式会社サンリオ
XR(AR/VR/MR)領域でアニメ表現のアプリを制作する「Gugenka®(グゲンカ)」は22日、株式会社サンリオのTVアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」の人気キャラクタ ...
-
-
Psychic VR Lab、「STYLY」ARコンテンツ制作に対応。スマホ、タブレット向けにARコンテンツの配信が可能に
2020/6/15 AR, MR, Psychic VR Lab, STYLY, STYLY Mobile, STYLY Studio, VR, VR HMD, XR, 渋谷PARCO・XR SHOWCASE
VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Labは8日、STYLYのシステムアップデートを実施し、AR ...
-
-
NTTドコモ、「Magic Leap 1」を6月19日から販売開始。お値段フルセットで249,000円(税抜)
2020/6/8 Magic Leap 1, Magic Leap One, MR, MRグラス, NTTドコモ
NTTドコモは8日、「Magic Leap 1(マジックリープワン)」を2020年6月19日(金曜)から日本で初めて販売開始することを発表しました。 ついにアイツがやってくる! NTTドコモMR展開の ...
-
-
アルファコード、「Blinky」にてマルチアングルライブ配信コンテンツを6月7日より提供開始
VR/MR配信プラットフォーム「Blinky(読み:ブリンキー)」を展開する株式会社アルファコードは1日、VR生ライブ配信の第一弾として那須どうぶつ王国(那須高原リゾート開発株式会社)、および音楽座ミ ...
-
-
Psychic VR Lab、ファッションブランド「HATRA」とコラボ。新作アイテムのAR体験を提供
2020/5/11 HATRA, JAPANORAMA, Making FASHION Sense, MR, NEWVIEW, Psychic VR Lab, STYLY, STYLY Mobile, 金田遼平
株式会社Psychic VR Labは11日、同社が提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」が、ファッションブランド「HATRA」とコラボレーションすることを発表しました。 ...
-
-
NTTドコモ、MRグラス「Magic Leap 1」を5月より一般販売開始
2020/3/18 Magic Leap 1, Magic Leap One, MR, MRグラス, NTTドコモ
株式会社NTTドコモは18日、2020年5月以降、「Magic Leap 1(マジックリープワン)」を日本で初めて発売することを発表しました。 衝撃の業務提携発表から1年、いよいよあのMRグラスが日本 ...
-
-
Psychic VR Lab、STYLYを活用し(株)船場とコラボしたコンテンツを「SCビジネスフェア2020」にて共同出展
2020/2/18 AR, MR, SCビジネスフェア 2020, STYLY, VR, VRプラットフォーム, XRプラットフォーム, 株式会社Psychic VR Lab, 株式会社船場
VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( http://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Labは、 商空間づくりのプロフェッショナルである株式会社船場 ...
-
-
GugenkaとGatebox、「HoloModels™」の「Gatebox」対応を発表。Gateboxプレミアム体験会でデモ展示を実施
2019/10/7 AR, gatebox, Gugenka, HoloModels, MR, Re:ゼロから始める異世界生活, VR, エロマンガ先生, グゲンカ, この素晴らしい世界に祝福を!, 世話やきキツネの仙狐さん
Gatebox株式会社とGugenka®(グゲンカ)は、デジタルフィギュアサービス「HoloModels™」を「Gatebox」に対応させたアプリケーションの開発に関して提携合意したことを発表しました ...
-
-
KDDI、XR技術を活用したスマートグラス「nreal」との日本展開における戦略的パートナーシップを締結
KDDIは31日、中国のnreal(エンリアル)社と日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発、および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結したことを発表しました。 AW ...
-
-
コンテンツ東京2019に行って、XRのビジネス最前線を見てきました!(その1・取材当日レポート)
2019/4/3 AR, MR, VR, VTuber, コンテンツ東京, コンテンツ東京2019, リードエグジビションジャパン, 先端デジタルテクノロジー展
本日、我々VRon取材陣は、お台場におりました! リードエグジビションジャパン株式会社は本日3日から5日にかけて、東京ビッグサイトにて「コンテンツ東京 2019」を開催しています。 今回コンテンツ東京 ...
-
-
明日から! 4月3日~5日、「コンテンツ東京」が開催。クリーク・アンド・リバー社では4K解像度のVRHMD「IDEALENS K4」が初披露(直前ガイド)
2019/4/2 AR, MR, VR, VTuber, コンテンツ東京, コンテンツ東京2019, リードエグジビションジャパン, 先端デジタルテクノロジー展
今年も行ってきますよー! リードエグジビションジャパン株式会社は1日、4月3日から5日にかけて東京ビッグサイトにて開催されます「コンテンツ東京 2019」の出展社の一部詳細を公開しました。 前回比12 ...
-
-
SIGGRAPH Asia 2018 TOKYOレポート18(「REAL TIME LIVE!」その3)
2018/12/28 AR, MR, REAL TIME LIVE!, SIGGRAPH, SIGGRAPH Asia 2018, VR, XR, 東京国際フォーラム
2018年12月4日から7日までの日程で、東京・有楽町にあります東京国際フォーラムにて開催されました、「シーグラフアジア2018」(SIGGRAPH Asia 2018)。18回に渡ってお送りしてまい ...
-
-
SIGGRAPH Asia 2018 TOKYOレポート17(「REAL TIME LIVE!」その2)
2018/12/27 AR, MR, REAL TIME LIVE!, SIGGRAPH, SIGGRAPH Asia 2018, VR, XR, 東京国際フォーラム
(C) ACM SIGGRAPH 出典: SIGGRAPH Asia 2018 2018年12月4日から7日までの日程で、東京・有楽町にあります東京国際フォーラムにて開催されました、「シーグラフアジア ...