コラム ニュース

「TUBEOUT! SESSIONS vol.2」へ行って、XRエンタメスペース「SPWN」の可能性を確信しました!

その時、私筆者は池袋におりました!

バルス株式会社は8月17日、「池袋HUMAXシネマズ」にてxRエンターテイメントスペース『SPWN(スポーン)』によるイベント「TUBEOUT! SESSIONS vol.2」を開催しました。

今回、バルス様よりお招きいただき、取材でお邪魔させていただくことになりました。ありがとうございます!

今回公式Twitterアカウント様、そしてMCのコーサカさんからも(!)前回のエントリーをご紹介いただきました。恐縮です!

SPWN(スポーン)』は、次世代のライブエンターテイメント技術により存在する3D空間。ゲームなどで使われる『生まれる・出てくる』という意味の「SPAWN」からつけられています。

最大の特徴の一つとして外せないのが「WEBアプリとの連動」により、アーティストとファンが一緒に作っていく参加型ライブを提供できる仕組み。今回も活用されておりましたので、あとで改めてご紹介しますね。

またSPWNが目指すのが「あらゆるスペースで展開可能なxR空間」。ライブハウスをはじめとする、映画館、劇場、イベントスペースなど、あらゆるスペースを Vtuberやバーチャルアーティストのライブステージにするべく、数々のイベントが開催されております。今回の「TUBEOUT! SESSIONS vol.2」でも、

の2会場で同時開催ですよ! いやー、

私の目の前にあったのは、紛れもなく「VRともARともMRとも表現できないほどにすっ飛ばした『XR』と言いようがない表現で彩られたエンターテイメント」に他ならなかったのです。

しかもですよ、バルスさんはこれを「池袋HUMAXシネマズ」だけでなく他にも展開しようとしているわけです。これはつまり、「SPWN」をベースにした全国展開をも視野に入れられる……「VTuberによる、XRライブの日本ツアー」が現実味を帯びてきた、という証でもあります。

と書かせて頂いたわけですが、着実にその歩幅を進めていらっしゃる! 素晴らしい!

しかも9月には現在建設中、20日にビクターがオープンさせるライブハウス「Veats Shibuya」への進出が決まっています。こちら、どうやらSPWN初のオールスタンディング会場になるみたいですね! すでに「富士葵」「YuNi」「ときのそら」のソロライブがアナウンスされていますよ。

それでは、さらにパワーアップした「TUBEOUT! SESSIONS vol.2」の模様をご紹介してまいりましょうー。

TUBEOUT! SESSIONS vol.2」レポート

今回東京側で開催されましたのは、8階の「シネマ2」。前回は「シネマ1」での開催で、座席数が約半分になりましたが、その分スクリーンとの距離がグーンと近くなりました!

スクリーンが近くなった分、皆さんのお姿も俄然近くに感じ取れるようになっておりました。これが地味に良かったですねー。

このコーサカさんの写真とか見ていただくと、「近い!」って感じがおわかりいただけるかしら?

今回参加されましたのは……

の3組。

東雲めぐさんは「Monsterz Parade」へのボイス参加や過去にMonstaerZ MATE1周年記念ライブにゲスト出演するなどコーサカとは縁の深いお方。詩子さんは「にじさんじの腐女子お姉さん」の地位を確固たるものにしている実力派ライバー、そしてコーサカさん曰く「ルーキー枠」として登場したのが、「若きコンテンツメーカー」エハラミオリさんプロデュース楽曲で勢いのある「Marpril」のお二人です。

前半のトークパートはもう安定の面白さでした! もうすっかり場馴れしたムーブでキャッキャとはしゃぐめぐちゃん、安心のBLムーブで会場をかっさらっていく詩子さん、そして持ち前の元気さで「初リアルイベント」を物ともせずに盛り上げていたMarprilのお二人がいい感じで噛み合っていましたねー。

それにしても、やっぱりコーサカさんMC能力半端ねえ!

会場の回答をできるだけ「50:50」に近づけるコーナーでは、SPWN DIVEのインタラクティブな機能がフル活用されております!

ここで東雲めぐちゃんがみごと会場の答えを「50:50」にすることに成功! 高級焼き肉券がプレゼントされました。おめでとうございます!

数々の経験を経て、着実に進化を見せた「ライブパート」

 

 

後半のライブパート。数々のライブを経験した「SPWN」は、着実に進化を遂げておりました。様々なパーティクル、バックに映し出された皆さんの姿と、それらを彩る多種多様なCGの数々は、見ていてとても心地の良いものばかり。いやー、素晴らしかったですね……!

特に今回ホールを「2」にしたのは大正解だったのではないかと思います!

こちらが前回の「シネマ1」の様子。瑠璃姉!

こちらが今回のシネマ2。ちゃんと皆さんの縮尺が調整されて、より観客から大きく(実際は全く同じ縮尺で)見えることがわかりますね。

この効果だからでしょうか、我々観客との一体感が高まり、かつ「実際のトーク&ライブイベント」を彷彿とさせる出演者との適度な距離感を感じ取ることができました。コールアンドレスポンスも「東京-! 名古屋ー! ニコ生ー!」とやっていたのがとっても印象的で!

あとねー、スクリーン上部に描写されている「イントレ」!! 前回でもちゃんと描写されていたんですけど、今回はさらにはっきりと描かれていて、こういう細かいところに手を抜いていないのが素晴らしいです!

今回観客との距離が縮まったことで描写できる範囲が狭まったわけですが、そこで発生する「フラスタが入り切らない問題」を「定期的に表示を切り替える」ことで解決したのも、ARだからこそできる芸当だなー、と感心いたしました。

ていうか、5人同時のモーキャプが全く破綻せず、2時間のライブをなんの問題もなく完走し、かつ東京と名古屋で二元中継することの素晴らしさよ! おそらく名古屋は東京とはスクリーンのサイズが違うわけでございまして、ここらへんの出力をどうされたのか、気になるところですねー。

ということで、「TUBEOUT! SESSIONS vol.2」は無事に盛況のうちに幕を閉じました、いやー、素晴らしかったです! 特に「Hacked Fruity Luv」が素晴らしかったー! リリックもさすがのコーサカ節炸裂で良き曲でございました。いいもん見たなー!

こちらの記事を読んでいただいて「あー、見たい!」と思ったアナタ! 今週土曜日までニコ生でタイムシフト視聴ができます(有料:2,000円)ので、ぜひどうぞ!

TUBEOUT! SESSIONS」は、ただのライブ、という枠組みにとらわれない、とっても可能性があるイベントだと思うのですね。「SPWN」の持つインタラクティブ性はもちろんのこと、複数のバーチャルタレントとのコラボレーションを前提としているのも大きなポイント。だって皆様、よーく考えてみてください。今回の出演陣……

  • コーサカ(Balus / upd8)
  • 鈴鹿詩子(にじさんじ)
  • 東雲めぐ(Gugenka)
  • Marpril(岩本町芸能社)

と、事務所がバラバラなんですよ!

よく今のVTuberの事務所を横断するコラボなどが「優しい世界」と表現されることがありますが、このイベントはまさしくそんな「優しい世界」が紡ぐ可能性を体現していくイベントになるんじゃないかと個人的に思います。

今回のキャスティングだって絶妙じゃないですか! 詩子おねえさんとめぐちゃんの組み合わせはまさしく「ドリーム」ですし、コーサカさんとMarprilのお二人は「エハラミオリ」というキーワードでガッチリと思いを入れられるし……

しかも「Hacked Fruity Luv」なんて名曲まで披露されちゃうんですから、もう夢しかないじゃん!って感じ(限界オタクムーブ)

このイベント、ぜひぜひ大切にしていただきつつVol.3.4と続けていっていただきたいな、と切に願います。願わくば、脈々と続いていく「バーチャル・ビーイング」の概念においてこのイベントがマイルストーンになることを祈りつつ……!

取材協力:バルス株式会社

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-コラム, ニュース
-, , , , , , , , , , ,