• トップページ
  • 最新ニュース一覧
  • VTuberニュース
  • コラム・読み物
  • 最新HMDガイド
  • ロケーションVR施設

xR、VTuber、E-Techなどのニュースやコラム

VRonWEBMEDIA

  • トップページ
  • 最新ニュース一覧
  • VTuberニュース
  • コラム・読み物
  • 最新HMDガイド
  • ロケーションVR施設
  1. HOME >
  2. ニュース >

ニュース

エムティーアイと日本ユニシス、VRアプリ「神席」を使ったVRコンテンツ配信を開始

2018年3月20日

(株)エムティーアイと日本ユニシス(株)は1日、VR動画配信サービス事業のテストマーケティングとして、アイドルのコンサートなどが疑似体験できるコンテンツの配信を、2018年3月1日から開始したことを発表しました。

music.jpのVRコンテンツを専用VRアプリ「神席」で!

今回発表されたのは、総合Webストア『music.jp®』内にある専用サイトにてVR動画コンテンツを購入、そのコンテンツを日本ユニシスさんがリリースしているVRアプリ『Kamiseki』でを視聴できる、という仕組みです。

『Kamiseki』は、視聴中でもユーザーの目線操作(アイビーム)ひとつで自由に視聴する視点を変えることができる「カメラ切替機能」を有しているのが大きな特徴。視聴中にスマホを下に向ける(下を向く)と、ポインターとカメラ選択メニューが表示され、切り替えたいカメラの方を向くと視点が変更できる、という塩梅になっています。

5月31日までのテストマーケティングで、VRコンテンツを気軽に楽しもう!

テストマーケティング期間は3月1日から5月31日までの3ヵ月間を予定しているそうでございまして、有料コンテンツのほか、無料で『Kamiseki』を体験できるコンテンツも配信するとのこと。

気になる料金プランは「月額見放題パック(グループごと)」で880円~、「1曲1ヵ月鑑賞パック」が300円~となっております(税別)。詳しくは専用サイトをどうぞ!

専用サイトURL:https://music-book.jp/extra/kamisekivr

VRアプリ「Kamiseki™(神席™)」

アクセス方法:App Store (iOS)
https://itunes.apple.com/us/app/kamiseki/id1260869676?l=ja&ls=1&mt=8
Google Play®(Android®)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unisys.kamiseki

※music.jp®は、株式会社エムティーアイの登録商標です。
※Kamiseki、神席は、日本ユニシス株式会社の商標です。
※その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

エムティーアイ、日本ユニシス VR動画配信サービス事業のテストマーケティングを開始 PR TIMES

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow vronjp
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • コメント
  • URLコピー

-ニュース
-Kamiseki, music.jp, VRコンテンツ, エムティーアイ, 日本ユニシス

author

関連記事

株式会社HIKKY、バーチャル空間の為のマーケットプレイス 「バーチャルマーケットβ」を発表

株式会社 HIKKYは23日、バーチャル空間の為のマーケットプレイス「バーチャルマーケット β」を発表しました。 述べ70万人の来場カウントを記録した「Vケット」が新たに仕掛けるのは、独自のマーケット ...

「東京ゲームショウ2018」に行って、XRコンテンツの最前線を目の当たりにしてきました!(10・出展社ダイジェスト))

9月20日から23日まで幕張メッセにて開催されました「東京ゲームショウ2018」。各出展社様のご紹介をさせて頂いてまいりましたが、いよいよ今回が最終回です。 今回はその他に取材させて頂きました出展社様 ...

USJ、“VRジェットコースター”『鬼滅の刃 XRライド』の登場を発表

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは12日、アニメ「鬼滅の刃」史上初となる“VRジェットコースター”『鬼滅の刃 XRライド』が、2021年9月17日(金)~2022年2月13日(日)の期間限定で登場する ...

ワントゥーテン、通信対戦型VR車いすエンターテイメントの新作『CYBER WHEEL X』を発表

株式会社ワントゥーテンは28日、車いすマラソンやレースの魅力を伝えるVRエンターテイメント「CYBER WHEEL(サイバーウィル)」を更に進化させた『CYBER WHEEL X(サイバーウィル エッ ...

「天川そら」さんと、GameFiに挑戦してみた

今回、セクシータレントである「天川そら」さんが、2021年12月に発表されました「元素騎士Online」に挑戦するとのことで、VRonが取材をさせていただくことが決定いたしました! 「天川そら」とは ...

バーチャルSHOWROOMER「東雲めぐ」がSHOWROOMにて3月1日より配信をスタート

UHA味覚糖、超リアル体験デバイス『ぷっちょあーん4Dゴーグル』プレゼントキャンペーンを開催

公式Twitterをフォローする
FaceBookでシェアする
 購読する

メインメニュー

  • 【2023年6月版】最新VRゴーグル・VRHMD・XRHMD・MRグラス購入・比較ガイド
  • ニュース
    • VTuberニュース
    • Oculus(Meta)関連ニュース
    • HTC Vive関連ニュース
    • PlayStationVR関連ニュース
  • コラム
  • 特集
    • GameFiに挑戦してみた
    • Youthのチカラ
    • CEATEC 2019
    • CEDEC 2019
    • SIGGRAPH Asia 2018 TOKYO
    • SIGGRAPH Asia 2021 TOKYO
Meta、最新XRHMD「Meta Quest 3」を前倒し発表。128GBモデルで74,800円、9月に詳細を公開

2023/6/2

ミライアカリ、2023年3月31日をもって引退。5年半に及ぶ活動に幕

2023/3/27

Meta Quest 2 256GB・Meta Quest Proが値下げ。明らかに次のフェイズに入ったXRHMDの未来像

2023/3/13

【2023年6月版】最新VRゴーグル・VRHMD・XRHMD・MRグラス購入・比較ガイド

2023/6/26

東京都、インバウンド需要の活性化を目的とした「東京観光大使」を任命。VTuberからさくらみこ、がうる・ぐら、森カリオペが選出

2023/2/8

VRon 運営会社はこちら

「VRon」を運営しております株式会社81plusは、VR映像、Webデザインなどのデジタルコンテンツを制作しています。ご関心をお持ちになりましたら、ぜひ下の丸いロゴをクリックして公式サイトへお越しください。

  • 運営会社概要・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社公式サイトへ

xR、VTuber、E-Techなどのニュースやコラム

VRonWEBMEDIA

© 2025 VRonWEBMEDIA