-
-
クリーク・アンド・リバー、4K画質のスタンドアローンHMD「IDEALENS K4」の販売を開始
2019/9/9 4K, IDEALENS K2+, IDEALENS K4, VR, VRHMD, VRJ, VRゴーグル, クリーク・アンド・リバー社, コンテンツ東京2019
株式会社クリーク・アンド・リバー社の子会社である株式会社VR Japanは9日、4K解像度のスタントアローン型VRHMD「IDEALENS K4(アイデアレンズ ケイフォー)」日本正規版の販売を開始し ...
-
-
Pico Technology、4K解像度のスタンドアローン型VRヘッドセット「Pico G2 4K」を発表
2019/4/1 4K, Pico G2 4K, Pico Store, Pico Technology Co., VIVEPORT, VR, VRHMD, VRゴーグル
北京のHMDメーカーPico Technology Co., Ltd.は現地時間で27日、スタンドアローン型VRヘッドセットの最新モデル「Pico G2 4K」を発表しました。 スタンドアローンHMD ...
-
-
CEATEC JAPAN 2018へ行って、CPS / IoTの最先端を見てきました!(4・三友株式会社)
10月16日から本日19日までの日程にて幕張メッセで開催されております「CEATEC JAPAN 2018」。出展社様のご紹介をさせて頂いておりますよー。本日はこちらです! 三友株式会社「QooCam ...
-
-
三友、KANDAO製・180度3D映像と360度映像が撮れる小型4KVRカメラ 「QooCam」の国内販売を8月中旬より開始
映像情報設備の企画開発・施工を手掛ける三友株式会社は30日、KANDAO社製180°3D&360°VRカメラ「QooCam(クーカム)」の日本国内での販売を、2018年8月中旬より開始することを発表し ...
-
-
NTTドコモ、「ドコモ5Gオープンラボ OSAKA」を大阪市内に開設
2018/5/24 4K, 5G, NTTドコモ, VRカメラ, VR実験, ドコモ5Gオープンパートナープログラム, ドコモ5Gオープンラボ
株式会社NTTドコモは23日、2020年の商用サービス開始を目指している第5世代移動通信方式(以下、5G)実験基地局装置などを無償で利用できる、常設5G技術検証環境「ドコモ5Gオープンラボ™ OSAK ...