-
-
Psychic VR Lab・パルコ・ロフトワーク、VRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2019」のファイナリスト25作品を発表
2019/10/31 NEWVIEW, NEWVIEW AWARDS 2019, Psychic VR Lab, STYLY, VR, パルコ, ロフトワーク
VRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( http://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Lab、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークによる共同プロジェクト「NEW ...
-
-
Wright Flyer Live Entertainment「REALITY Studio」、法人向けソリューションサービスの提供を開始
2019/10/30 REALITY, Vicon, VTuber, Wright Flyer Live Entertainment, バーチャルYouTuber, モーションキャプチャー
株式会社Wright Flyer Live Entertainmentは30日、バーチャルキャラクターのライブや番組制作を手掛けるチーム「REALITY Studio」において、法人向けソリューション ...
-
-
東京工芸大学、「色と対話する展 Talking with Color」を色の国際科学芸術研究センター「カラボギャラリー」で開催
2019/10/29 AI, Talking with Color, カラボギャラリー, ディープラーニング, 東京工芸大学, 色と対話する展, 色の国際科学芸術研究センター
東京工芸大学は29日、色の国際科学芸術研究センター「カラボギャラリー」にて2019年11月19日(火)より2020年4月25日(土)までの日程で、第5回企画展「色と対話する展 Talking with ...
-
-
ネクストシステム、スマホだけでAI骨格検出を可能にする 「VisionPose Single3D for iOS」を本日より発売
2019/10/28 VisionPose, VTuber, ネクストシステム, バーチャルYouTuber, モーションキャプチャー, 画像解析, 骨格検出
株式会社ネクストシステムは28日、WEBカメラで人間の骨格を検出するシステム「VisionPose(ビジョンポーズ)」シリーズの1つとして、カメラ“1つ”で人間の骨格を検出する「VisionPose ...
-
-
カプコン、ダイナモピクチャーズによるフリーロームVRアトラクション『BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR』をプラサカプコン池袋店にて稼働開始。明日から
2019/10/25 BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR, VRアトラクション, カプコン, バイオハザード, プラサカプコン池袋店, フリーロームVR, ロケーションVR
カプコンは25日、明日2019年10月26日(土)よりプラサカプコン池袋店において、株式会社ダイナモピクチャーズが制作したVRアトラクション『BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEA ...
-
-
「デジタルコンテンツEXPO 2019」、今年もInter BEE 2019と共に幕張メッセで開催
2019/10/24 CG, DCEXPO 2019, Inter BEE 2018, XR
一般財団法人デジタルコンテンツ協会は24日、11月13日(水)~15日(金)に開催されるデジタルコンテンツEXPO2019の開催概要、及び今回から実施される「ビジネスマッチング」について発表を行いまし ...
-
-
「U-22プログラミング・コンテスト2019」へ行って、若き才能の成果を目の当たりにしてきました!【取材レポート】
2019/10/23 IT, ITエンジニア, U-22, U-22プログラミング・コンテスト, プログラミング
10/24 ご指摘を頂き記事の一部を修正しました。ご指摘頂き誠にありがとうございました。 その時、筆者は秋葉原におりました! 10月20日、U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は秋葉原コンベン ...
-
-
JPPVR、新型VRリズムゲーム筐体「ビートセイバー アーケード」を国内初出展
2019/10/21 BEAT SABER, e-SPORTS, JPPVR, VR, VRアトラクション, VRゲーム, YUBIWAZA, ゲーム, ビートセイバー アーケード, リズムアクション, ロケーションVR
株式会社JPPVRは21日、大阪市で開催されるe-SPORTSイベント「第2回 YUBIWAZA CUP」(10月25日~27日)にて、VR筐体「ビートセイバー アーケード」(韓国SKONEC製)を、 ...
-
-
CEATEC 2019へ行って、CPS / IoTの最先端を見てきました!(2・ソニー)
一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会の3団体で構成するCEATEC 実施協議会は、2019年10月15日(火)から18日 ...
-
-
テレビ東京、バーチャルYouTuberドラマ「四月一日さん家の」新プロジェクトを発表。ボイスドラマ+Balus協力によるシネマライブを開催
2019/10/18 Balus, BOOTH, SPWN, VTuber, YouTuberドラマ, イオンシネマ, テレビ東京, ときのそら, バーチャルYouTuber, バルス株式会社, 四月一日さん家の, 夏色まつり, 大空スバル, 天神子兎音, 朝ノ瑠璃, 猿楽町双葉, 響木アオ
テレビ東京は17日、今年4月期の「ドラマ25」枠(毎週金曜深夜0時52分~1時23分)にて放映した、バーチャルYouTuberが出演するドラマ『四月一日さん家の』(読み:わたぬきさんちの)の新展開にに ...
-
-
デジタルハリウッド、『近未来教育フォーラム2019 In Real Time』・リアルタイムイベント「The Real Time Live」を開催
2019/10/17 GREE VR Studio Lab, VRSionUp!, グリー株式会社, テクノ・エンパワーメント, デジタルハリウッド, 白井暁彦, 近未来教育フォーラム 2019 In Real Time
四年制大学・専門職大学院、専門スクール等を展開するデジタルハリウッド株式会社は16日、11月28日に『近未来教育フォーラム 2019 In Real Time 』と題したフォーラムを開催することを発表 ...
-
-
CEATEC 2019へ行って、CPS / IoTの最先端を見てきました!(取材レポート)
その時、筆者は幕張におりました! 一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会の3団体で構成するCEATEC 実施協議会は、20 ...
-
-
CEATEC 2019へ行って、CPS / IoTの最先端を見てきました!(0・直前取材ガイド)
2019/10/14 CEATEC 2019, CPS, IoT, 幕張メッセ
その時、筆者は幕張におりました!? 一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会の3団体で構成するCEATEC 実施協議会は、2 ...
-
-
「Gatebox」の正式販売開始、新たにキャラクタープラットフォーム構想を発表
2019/10/11 aicontainer in Gatebox, Clova, gatebox, Gatebox株式会社, GTBX-100, Gugenka, HoloModels in Gatebox, Living with Characters, ULTRAMAN, VTuber, アリス・ギア・アイギス, インサイドちゃん, キャラクタープラットフォーム, バーチャルYouTuber, ビーナスイレブン びびっど!, ヨメミ, 東雲めぐ, 癒しの花嫁, 逢妻ヒカリ
Gatebox株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:武地 実)は、好きなキャラクターと一緒に暮らせるキャラクター召喚装置「Gatebox」(GTBX-100)の正式販売を2019年10月11日( ...
-
-
Nreal Ltd.、「CEATEC2019」内KDDIブースに出展。auオリジナルデザインの「NrealLight」を初披露
2019/10/11 AR, CEATEC 2019, MRグラス, Nreal Ltd., NrealLight, XR, スマートMRグラス
スマートMRグラス「NrealLight」のデベロッパーであるNreal Ltd.は11日、来週10月15日(火)から19日(金)に幕張メッセで開催されます、アジア最大級の規模を誇るIT・エレクトロニ ...