-
-
Gugenka、NTTのソーシャルVR「DOOR™」にて 「バーチャルクラフ特区」を開催
2021/2/17 AR, DOOR™, Gugenka, HTC Vive, MR, NTT, Oculus Quest, PCVR, VR, VRプラットフォーム, WebソーシャルVR, XR, バーチャルクラフ特区, メタバース
株式会社Gugenkaは16日、NTTが提供するPCVR(HTC VIVEなど)、モバイルVR(Oculus Questなど)、PC(Win/Mac)、スマホ(iOS/Android)など、多くの ...
-
-
キャラクターバンク、VR人狼ゲーム『ANSUZ -アンスズ-』をOculus Quest / Quest 2 向けにリリース
2021/2/5 ANSUZ -アンスズ-, CharacterBank, Oculus Quest, VRゲーム, VR人狼
株式会社CharacterBankは5日、VR人狼ゲーム「ANSUZ -アンスズ-」を2021年2月5日(金)よりリリースしました。 ついにあの「人狼」がVRゲームとしてローンチ! さあ、みんな大好き ...
-
-
『アルトデウス: BC』がOculus Questのレビューで世界一を記録
2021/1/29 ALTDEUS: Beyond Chronos, MyDearest, Oculus Quest, OCULUS RIFT, PlayStaion VR, Steam, VRゲーム, アルトデウス: BC
MyDearest株式会社は29日、VRゲーム『ALTDEUS: Beyond Chronos(以下、アルトデウス: BC)』が『Oculus Quest Store』で2021年1月末までに発売され ...
-
-
Kizuna AI株式会社とActiv8、VRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」をリリース
2020/9/17 Facebook Connect, Kizuna AI, Kizuna AI - Touch the Beat!, Oculus Quest, VRリズムゲーム, VTuber, YouTube, キズナアイ, バーチャルYouTuber
Kizuna AI株式会社は17日、バーチャルYouTuber「キズナアイ」さんにとって初となるVRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」の内容を発表しました。 うおお ...
-
-
FaceBook、OculusアカウントのFaceBookアカウントへの移行を発表。Oculusアカウントは2023年1月1日まで
2020/8/19 FaceBook, Oculus, Oculus Quest, OCULUS RIFT, Oculus Rift S, VRHMD
いやー、今日はこのニュースがVR界隈を席巻しました! Facebook社は8月18日(米国時間)、Oculus製品のログイン方法について重要なアップデートを発表、2020年10月より…… 初めてOcu ...
-
-
よむネコ、『ソード・オブ・ガルガンチュア』リリース1周年を記念して機能アップデートを実施
2020/6/4 HTC Vive, Oculus Quest, OCULUS RIFT, Oculus Rift S, VRゲーム, Windows Mixed Reality, ソード・オブ・ガルガンチュア, よむネコ, 鳳凰
VRゲームの企画・開発をしている株式会社よむネコは4日、PC VR版とOculus Quest版『ソード・オブ・ガルガンチュア』の機能アップデートとして「MOD」及び「オンラインラウンジ」、「新武器- ...
-
-
ActEvolve、「VARK」をOculus Questに対応、VARKプラットフォーム(仮)構想を発表、「NOW」から資金調達を実施
2019/12/5 ActEvolve, cluster., INSPIX LIVE, Oculus, Oculus Go, Oculus Quest, VRプラットフォーム
株式会社ActEvolveは4日、VRライブプラットフォーム「VARK」のOculus Quest対応を実施しました。また本日6日、NOW(東京都渋谷区、代表:家入一真、梶谷亮介)を引受先とする第三者 ...
-
-
よむネコ、VRオンラインアクションゲーム「ソード・オブ・ガルガンチュア」を6月7日に正式リリース。Oculus Questにも対応
2019/6/4 A.I.Games, Oculus Quest, Swords of Gargantua, VR, VRゲーム, キズナアイ, ジグルZiggru, ソード・オブ・ガルガンチュア, 株式会社よむネコ
株式会社よむネコは4日、VRオンラインアクションゲーム「ソード・オブ・ガルガンチュア」を2019年6月7日午前2時(日本時間)に正式リリースをすることを発表しました。 また、正式リリースに伴い日本のV ...
-
-
日本発の仮想世界「ambr」、2019年夏のオープンアクセス開始を発表。Oculus Quest対応も予定
2019/5/31 ambr, Oculus Go, Oculus Quest, VRM, VRプラットフォーム
株式会社ambrは31日、現在同社がクローズドアクセスで展開中のVRプラットフォーム「ambr」を、2019年夏よりオープンする予定であることを発表しました。また、現在対応中のVRデバイス「Oculu ...
-
-
Oculus Questをイジって調べて理解した! 活用のためのザックリTipsガイド
2019/5/24 Oculus, Oculus Quest, VRHMD, VRゴーグル
Oculus Quest 2につきましては以下の記事をご参照ください。 いえーい! みんなー、Questやってるー!?(マウント) ということで、昨日は狂喜乱舞とも言うべき一夜でございました(何をした ...
-
-
Oculus QuestとOculus Rift SがVRonにやってきた! ヤァヤァヤァ!(開封の儀+使用レポート)
2019/5/24 Oculus, Oculus Quest, OCULUS RIFT, Oculus Rift S, VRHMD, VRゴーグル
本日、VRonWEBMEDIAのオフィスではヤンヤヤンヤと大賑わいでございました。実はVRon、5月1日の予約販売開始と同時に「Oculus Quest」と「Oculus Rift S」をオーダーして ...
-
-
QuestにRift SにValve Index! GW中に発表されたVRヘッドセット新製品ざっくりまとめ
2019/5/7 Oculus Quest, Oculus Rift S, SteamVR, Valve Index, VRHMD, VRゴーグル
令和元年おめでとうございます!(6日遅れ) 日本ではまさしく「新元号フィーバー」に沸き、何でか知らないけど新年を迎えた気になる方々が続出した2019年。VRonは本日よりGWが明けまして営業再開でござ ...
-
-
Oculus、インサウドアウト方式を採用したRiftの新機種「Oculus Rift S」を発表。お値段49,800円。その存在意義を考える
2019/3/22 Oculus, Oculus Quest, OCULUS RIFT, Oculus Rift S, VRHMD, VRゴーグル
Oculusは現地時間で3月20日、Ouclusシリーズの新製品として、PC接続型VRHMD「Oculus Rift S」のリリースを発表しました。 Lenovoとの提携でOculusが目指したのは「 ...
-
-
Oculus、「Oculus Connect 5」にて新たなスタンドアローンVRヘッドセット「Oculus Quest」を発表
2018/9/27 Oculus, Oculus Connect 5, Oculus Quest, Santa Cruz, VRHMD, VRゴーグル, VRヘッドセット, スタンドアローンVR
Oculusは26日(アメリカ現地時間)、現在開催されております年次開発者会議「Oculus Connect 5」の初日基調講演において、新たなスタンドアローンVRヘッドセット「Oculus Ques ...