-
-
リアルとバーチャルをつなぐ音楽イベント「アルテマ音楽祭 1.5」が5月3日に秋葉原で開催
2019/4/30 DJ SHARPNEL, VRchat, アルテマ音楽祭, おきゅたんBot, バーチャルマーケット2, 桃知みなみ, 秋葉原エンタス
アルテマ音楽祭は来源5月3日、秋葉原エンタスにて「アルテマ音楽祭 1.5」を開催することを発表しました。 「バーチャルマーケット2」でも華麗な音楽世界をVRChatに構築した「アルテマ音楽祭」が、地上 ...
-
-
「ニコニコ超会議2019」へ行って、ドワンゴさんの本気を肌で感じ取ってきました!(現地レポート)
2019/4/29 niconico, VTuber, VTuber Fes Japan 2019, VTuberおしゃべりフェス in 超会議, ドワンゴ, ニコニコ生放送, ニコニコ超会議2019, バーチャルさんがいっぱい スペシャルバーチャライブ
その時、我々は幕張におりました! 株式会社ドワンゴは2019年4月27日(土)、28日(日)に千葉・幕張メッセにて「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2019」、及びVTuberの祭典 ...
-
-
NTTドコモ、「Magic Leap」との資本・業務提携に合意、日本国内向けデバイスの販売権も取得
2019/4/26 Magic Leap One, MagicLeap, MRゴーグル, MRヘッドセット, NTTドコモ
マジですかああああ!? 株式会社NTTドコモは26日、5G時代における新たな付加価値の提供をめざし、空間コンピューティングを利用したMR領域の取り組みを強化するため、Magic Leap,Inc.と資 ...
-
-
ARスポーツ「HADO」春の陣・決戦!「SPRING CUP 2019」が5月11日に品川で開催【直前観戦ガイド】
2019/4/25 AR, ARスポーツ, HADO, HADO SPRING CUP, テクノスポーツ
株式会社meleapが主催するARスポーツ「HADO」の日本選手権大会「HADO SPRING CUP 2019」が、2019/12/08(土)に品川インターシティホールにて開催されます。 先週末の日 ...
-
-
3Dアバター規格「VRM」の標準化を目指す一般社団法人 「VRMコンソーシアム」 が正式に設立
2019/4/24 VRM, VRMコンソーシアム, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター
いよいよ本格始動でございます! 一般社団法人VRMコンソーシアムは24日、AR/VRなどの3Dアバターを活用する市場のさらなる躍進を掲げる同共同事業体「VRMコンソーシアム」の正式発足、及び公式サイト ...
-
-
ドワンゴ、CG映像制作を行う新事業ブランド「TUNEDiD」を開始。大型モーションキャプチャースタジオ「TUNEDiD studio」も開設
2019/4/23 3DCG, TUNEDiD, Vicon, VTuber, ドワンゴ, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルさんはみている, モーションキャプチャー
株式会社ドワンゴは22日、CG映像制作を行う新事業ブランド「TUNEDiD(読み方:チューンディッド)」の開始、制作スタジオ「TUNEDiD film」、及びモーションキャプチャースタジオ「TUNED ...
-
-
株式会社HIKKY、バーチャルマーケット3の開催概要を発表。Vケット2の来場者数が約125,000人を記録【取材レポート】
2019/4/22 VRchat, VR法人HIKKY, バーチャルマーケット, バーチャルマーケット3, フナコシステム
その時、筆者は南青山におりました! 株式会社HIKKY(VR法人HIKKY)は22日、南青山にありますエイベックスビル内にて記者会見を行い、同社が主催しているVRChat上のイベント「バーチャルマーケ ...
-
-
VRSionUp! #3へ行って、「世界で最も高いモーションキャプチャ」と「VTuber初のシチュエーションコメディTVドラマ」の真価を確かめてきました!
2019/4/19 Embodied media, GREE VR Studio Lab, KMD, Laval Virtual, VRchat, VRSionUp!, VTuber, テレビ東京, バーチャルYouTuber, ハロー, 四月一日さん家の, 白井暁彦
その日。筆者は六本木ヒルズにおりました!(3回目) 4月12日、GREE VR Studio LabはVRに関する研究をベースにしたワークショップ「VRSionUp! #3」を開催しました。 前回に引 ...
-
-
テレビ東京、バーチャルYouTuberドラマ「四月一日さん家の」記者会見を開催
2019/4/18 VTuber, シチュエーションコメディ, テレビ東京, ときのそら, ドラマ, ニコニコ超会議2019, バーチャルYouTuber, 四月一日さん家の, 猿楽町双葉, 響木アオ
テレビ東京は18日、明日よる4月19日からドラマ25「四月一日さん家の」(毎週金曜 深夜0時52分~)の放送開始にあたり、放送を前に登壇者・司会者すべてVTuberによる、VTuberドラマの記者会見 ...
-
-
NTTドコモ、スマートフォンを使用した「超広視野角VRゴーグル」を開発、ニコニコ超会議2019でお披露目
株式会社NTTドコモは17日、VRを活用した新たなビジネスの創出に向けて、スマートフォンを取り付けることで手軽に没入感の高いVR映像を体験できる、「超広視野角」VRゴーグルを開発したことを発表しました ...
-
-
今年も開催! 「Unity」国内最大のカンファレンスイベント『Unite Tokyo 2019』のチケット販売がスタート
2019/4/16 Unite Tokyo 2019, UNITY
今年もこの季節がやってきましたー! マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は16日、2019年9月25・26日に開催する、「Unity ...
-
-
コンテンツ東京2019に行って、XRのビジネス最前線を見てきました!(最終回・シンユニティグループ / フォージビジョン株式会社)
2019/4/15 6DoF, コンテンツ東京, コンテンツ東京2019, シンユニティグループ, フォージビジョン株式会社, リードエグジビションジャパン, 先端デジタルテクノロジー展, 歩ける全天球動画
4月3日から5日にかけまして、東京ビッグサイトにて開催されました「コンテンツ東京 2019」、出展社様のブースをご紹介してまいりましたが、いよいよ今回が最終回です。 最後はこちら! シンユニティグルー ...
-
-
劇的に進化した180度3D / 360度両用カメラ「Vuze XR」をいろいろ試してみました!【使用レポート】
イスラエルのHumanEyes Technologies社は3月19日、180度VR撮影 / 360度2D撮影が切替可能な5.7Kカメラ『Vuze XR』のファームウェアアップデートを発表しました。 ...
-
-
コンテンツ東京2019に行って、XRのビジネス最前線を見てきました!(その4・upd8(Activ8株式会社) / バルス株式会社)
2019/4/11 Activ8株式会社, MonsterZ MATE, upd8, キズナアイ, コンテンツ東京, コンテンツ東京2019, バルス株式会社, リードエグジビションジャパン, 先端デジタルテクノロジー展, 銀河アリス
4月3日から5日にかけまして、東京ビッグサイトにて開催されました「コンテンツ東京 2019」、出展社様のブースをご紹介しております。 今回はVTuber関連で活躍中のこちら! upd8(Activ8株 ...
-
-
待ってろ、未来。「U-22プログラミング・コンテスト2019」詳細が発表
2019/4/10 IT, ITエンジニア, U-22, U-22プログラミング・コンテスト, プログラミング
「U-22プログラミング・コンテスト」を主催する U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は1日、2019年プログラミング・コンテスト公式Webサイト( https://u22procon.com ...