-
-
バーチャルキャスト、3Dデータ流通プラットフォーム 『THE SEED ONLINE』がβ版へ
株式会社バーチャルキャストは26日、アバターやアイテムを持ち込める3Dデータ流通プラットフォーム「THE SEED ONLINE」のβ版をリリースしました。 エンジンかかってきたー! 3Dデータプラッ ...
-
-
SACRA MUSIC、輝夜月のアルバムリリース翌日にPSVR向けアプリ「KAGUYA LUNE LIVE @ Zepp VR2」の配信を発表
2019/12/9 cluster., PlayStation VR, SACRA MUSIC, VRプラットフォーム, クラスター, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルタレント, 輝夜月
ソニー傘下の音楽レーベル「SACRA MUSIC」は9日、バーチャルタレント「輝夜月」(株式会社VIC)のファーストアルバムリリースに併せ、PlayStation VR向けのアプリケーションとして、今 ...
-
-
バーチャルキャスト、法人向け新プラン「バーチャルキャスト ビジネスエディション」提供開始
2019/7/26 niconico, VRプラットフォーム, ニコニコ動画, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルキャスト
株式会社バーチャルキャストは26日、同社が提供するVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を利用した法人向け新パッケージプラン「バーチャルキャスト ビジネスエディション」を、7月2 ...
-
-
3Dアバター規格「VRM」の標準化を目指す一般社団法人 「VRMコンソーシアム」 が正式に設立
2019/4/24 VRM, VRMコンソーシアム, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター
いよいよ本格始動でございます! 一般社団法人VRMコンソーシアムは24日、AR/VRなどの3Dアバターを活用する市場のさらなる躍進を掲げる同共同事業体「VRMコンソーシアム」の正式発足、及び公式サイト ...
-
-
ドワンゴ、CG映像制作を行う新事業ブランド「TUNEDiD」を開始。大型モーションキャプチャースタジオ「TUNEDiD studio」も開設
2019/4/23 3DCG, TUNEDiD, Vicon, VTuber, ドワンゴ, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルさんはみている, モーションキャプチャー
株式会社ドワンゴは22日、CG映像制作を行う新事業ブランド「TUNEDiD(読み方:チューンディッド)」の開始、制作スタジオ「TUNEDiD film」、及びモーションキャプチャースタジオ「TUNED ...
-
-
クラスター、5月1日に「輝夜月LIVE@ZeppVR2」を開催、明日12時よりチケット販売開始
2019/2/1 cluster., SACRA MUSIC, VRプラットフォーム, クラスター, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルタレント, 輝夜月
バーチャルイベントプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社は1日、2018年8月に好評を博したVR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」に続くセカンドライブとして、VR ...
-
-
バーチャルキャスト、3Dアバター・3Dデータ投稿プラットフォーム「THE SEED ONLINE」を発表、来年2月からスタート
2018/12/21 3D, glb, glTF, SAO, VRM, VRMコンソーシアム, クロノス・グループ, ソードアート・オンライン, ドワンゴ, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルキャスト
もう今日はてんやわんやの大騒ぎですよ。たぶんですけど、2018年12月20~21日は、3Dアバターの歴史において重要な1ページを残すことになるんじゃないかと! そんな日の3記事目です! 株式会社バーチ ...
-
-
3Dアバター規格「VRM」の策定・普及を目的とした共同事業体 「VRMコンソーシアム」 2019年2月の設立を目指し準備会が発足
2018/12/21 VRM, VRMコンソーシアム, ドワンゴ, ニコニコ動画, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルキャスト
いやあ……、昨日・今日とVTuber(3Dアバター)周りでドデカイ発表が立て続けにありまして、正直右往左往しております! とにかく、まずは昨日発表されたこちらから。 IVR、株式会社エクシヴィ、株式会 ...
-
-
ドワンゴ、VTuber総勢30名超が出演する新作TVアニメ「バーチャルさんはみている」を来年1月よりTOKYO MXなどで放送開始
2018/12/19 VTuber, カラー, ドワンゴ, バーチャルYouTuber, バーチャルアバター, バーチャルさんがみている, ヒメヒナ, ミライアカリ, 中田ヤスタカ, 庵野秀明, 月ノ美兎, 猫宮ひなた, 田中ヒメ, 鈴木ヒナ, 電脳少女シロ
(C)DWANGO Co., Ltd. (C)Lide, Inc. 本日リリースが出ましたので、こちらにて詳報と解説を! 株式会社ドワンゴは18日、同社が製作を手掛ける新作アニメ『バーチャルさんはみて ...
-
-
Inter BEE 2018 / DCEXPO 2018に行ってXRの最前線を見てきました!(その7・Noitom×facerig / シルバーウッド)
2018/11/29 DCEXPO 2018, facerig, Inter BEE 2018, Noitom, VRコンテンツ, VR認知症, VTuber, シルバーウッド, ダイバーシティ×VR, バーチャルアバター
只今「Inter BEE 2018」「DCEXPO 2018」の出展ブースをもりもりとご紹介中です。本日はこちら! Noitom International, Inc.「Noitom x VTuber ...
-
-
「東京ゲームショウ2018」に行って、XRコンテンツの最前線を目の当たりにしてきました!(4・Gugenka)
2018/9/27 AvaMeets, Gugenka, Gugenka® from CS-REPORTERS.INC, MakeAvatar, TGS2018, VTuber, バーチャルアバター, バーチャルタレント, 東京ゲームショウ2018, 東雲めぐ
9月20日から23日まで、千葉県は幕張メッセにて開催されてました「東京ゲームショウ2018」。先週末から各出展社様のご紹介をさせて頂いております。本日はこちらです! Gugenka® from CS- ...
-
-
エイベックス、「AniCast」のエクシヴィと共同で「AniCast Lab. 」を設立
エイベックス株式会社は13日、VRアニメーション制作ツール「AniCast(読み:アニキャスト)」を開発・提供している株式会社エクシヴィと、VtuberとVRを活用した新たなアニメ表現を追求する「An ...
-
-
ロイスエンタテインメント、VR / Vtuber用3Dアバター製作サービス「REAL HUMAN AVATAR」を開始
2018/9/11 3D, 3DCG, 3Dアバター, REAL HUMAN AVATAR, VR, VRchat, VTuber, バーチャルアバター, ロイスエンタテインメント
株式会社ロイスエンタテインメントは11日、本日よりVR/Vtuber/VRchat用のリアルな人物のアバターを作成するサービス『REAL HUMAN AVATAR』を開始したことを発表しました。 わず ...
-
-
TWIN PLANET・ピクシブ・SHOWROOM、「VRoid Studio」初のバーチャルタレント輩出プロジェクト『AVATAR2.0』を開始
2018/9/5 AVATAR2.0, SHOWROOM, TWIN PLANET, VRoid Studio, VTuber, バーチャルアバター, バーチャルタレント, ピクシブ
株式会社TWIN PLANET、ピクシブ株式会社、SHOWROOM株式会社の三社は5日、ピクシブが2018年7月にリリースした人型アバターの3Dモデルを簡単に作成できるキャラクターメイカー「VRo ...
-
-
Gugenka、「中の人」不要のコピーアバター化サービス「コピbot」、Oculus Go専用プラットフォーム「AvaTalk」の開発を発表
2018/8/9 AvaTalk, Gugenka, Gugenka® from CS-REPORTERS.INC, Oculus Go, VTuber, コピbot, バーチャルアバター, バーチャルタレント
「Gugenka®(グゲンカ)」は9日、タレント本人の稼動を必要としない、タレントのコピーアバター化サービス「コピbot(こぴぼっと)」、及び「コピbot」に会えるOculus Go専用のバーチャルプ ...