-
-
阪急交通社、旅行関連の新語・流行語の認知度ランキングを発表。VRアトラクションは4位
阪急交通社は29日、全国を対象にした「旅行関連の新語・流行語の認知度ランキング」を発表しました。 旅行とVRは相性がいいらしいけど…あのワードは何位にランクイン? 去年の9月、JAL、KDDI、株式会 ...
-
-
NTTドコモ、世界で初めて360度8KVRライブ映像配信・視聴システムを開発
2018/6/28 360VR, 8KVR, FPGA, NTTドコモ, ドコモ5Gオープンパートナープログラム, ドコモ5Gオープンラボ, 株式会社PALTEK, 株式会社ベクトロジー
株式会社NTTドコモは26日、360度8KVRライブ映像配信・視聴システム(以下、本システム)を開発したことを発表しました。NTTドコモによれば、世界初の試みとなります。 NTTドコモによる360度8 ...
-
-
Gugenka、クリィミーマミ35周年記念イベントにて「マミに会えるVR体験会」を開催
2018/6/27 Gugenka, Gugenka® from CS-REPORTERS.INC, HoloModels, Mirage Solo, 東雲めぐ, 高田明美, 魔法の天使 クリィミーマミ
日本アニメのVR/ARコンテンツを開発している「Gugenka® from CS-REPORTERS.INC」※以降Gugenka®(グゲンカ)は27日、明日6月28日より行われます「魔法の天使 クリ ...
-
-
「第26回 3D&バーチャル リアリティ展」に行って、3DとVR技術の最前線を見てきました!(その4・出展社ダイジェスト)
2018/6/27 VROX, VRS-1, インターピア株式会社, オーディオハート株式会社, 安全体感トレーニング, 清原株式会社, 積木製作, 第26回3D&バーチャルリアリティ展
先週の6月20日から22日まで、東京ビッグサイトにて開催されました「第26回3D&バーチャルリアリティ展」、これまでに取材させて頂いた出展社さんをご紹介して参りました。 本日は最終回としまして ...
-
-
「第26回 3D&バーチャル リアリティ展」に行って、3DとVR技術の最前線を見てきました!(その3・日本バイナリー株式会社)
2018/6/25 Virtuose 6D, VRHero, VRHMD, VRヘッドセット, 日本バイナリー, 第26回3D&バーチャルリアリティ展
先週の6月20日から22日まで、東京ビッグサイトにて開催されました「第26回3D&バーチャルリアリティ展」、今回取材させて頂いた企業様をご紹介しています。本日はこちら! 「VRHero」「Vi ...
-
-
「第26回 3D&バーチャル リアリティ展」に行って、3DとVR技術の最前線を見てきました!(その2・株式会社シェルパ)
2018/6/22 MIERU 5D, Oculus Go, SHERPA VR, 株式会社シェルパ, 第26回3D&バーチャルリアリティ展
昨日6月20日から22日まで、東京ビッグサイトにて開催されております「第26回3D&バーチャルリアリティ展」、今回取材にさせて頂いた企業様をご紹介しています。本日は、こちらです! 「SHERP ...
-
-
「第26回 3D&バーチャル リアリティ展」に行って、3DとVR技術の最前線を見てきました!(その1・株式会社ビーライズ)
2018/6/21 StarVR, ビーライズ, ロケーションVR, 安全教育VR, 第26回3D&バーチャルリアリティ展
昨日6月20日から22日まで、東京ビッグサイトにて開催されております「第26回3D&バーチャルリアリティ展」、本日取材に行って参りました! 前回取材しました「コンテンツ東京」の「先端デジタルテ ...
-
-
本日より東京ビッグサイトにて「第26回 3D&バーチャル リアリティ展」が開催
2018/6/20 MR, StarVR, ロケーションVR, 第26回3D&バーチャルリアリティ展
リード エグジビション ジャパン株式会社は本日20日から22日の日程で、「第26回 3D&バーチャル リアリティ展」を開催しています。 「コンテンツ東京」など、多くの大規模展示会を手掛けるリー ...
-
-
ハウステンボス、ARシューティングゲームが楽しめる無人島「ジュラシック アイランド」をオープン
2018/6/19 AR, ARシューティングゲーム, JURASSIC ISLAND, VRアトラクション, VR体験, ジュラシック アイランド, ハウステンボス
ハウステンボスは18日、今年の7月1日(日)より、ハウステンボスが所有している大村湾の無人島(長崎県西海市)に、美しい自然の中を冒険する新たなスポット「JURASSIC ISLAND(ジュラシック ア ...
-
-
VAQSO、Pimaxとの提携を発表、Pimax 8Kの標準アクセサリーに採用
VAQSO Inc.と、中国のVRヘッドセットメーカー PimaxTechnology (Shanghai) Co., Ltd.は18日、両社の製品やサービスの価値向上を構築する目的で、Officia ...
-
-
アジア最大級の国際短編映画祭 「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」へ行って、VR映画部門受賞発表の瞬間に立ち会ってきました!
2018/6/18 LEXUS VR FILM AWARD, SSFF & ASIA, VRコンテンツ, ジョージ・ルーカス アワード, ショートフィルム, 国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2018, 東京都
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)は17日、東京・明治神宮会館におきまして「アワードセレモニー ...
-
-
KDDI、国内で初めて「5G」ドローンを用いた4K映像のリアルタイム伝送に成功
KDDI株式会社は14日、東京大学中尾研究室、トライポッドワークス株式会社、株式会社プロドローンと共同で、2018年6月8日に次世代移動通信システム「5G」(以下 5G) を用いたドローンからの4K映 ...
-
-
次世代仮想空間「ANGELIUM」のフォトグラメトリ撮影現場にお邪魔しちゃいました!
ここ最近、当メディアで追いかけている『ANGELIUM(エンジェリウム)』。過去3回に渡ってご紹介しております。 先日の発表セレモニーは非常に素晴らしいプレゼンテーションでございましたが、今回広報の方 ...
-
-
ビーライズ、「第26回3D&バーチャルリアリティ展」にて視野角210度HMD「StarVR」を使用した展示を公開
2018/6/14 StarVR, ビーライズ, ロケーションVR, 安全教育VR, 第26回3D&バーチャルリアリティ展
株式会社ビーライズは14日、6月20日から22日まで東京ビッグサイトで開催されます「第26回3D&バーチャルリアリティ展」(ブース番号:東8ホール 東5-15)へ出展することを発表、展示内容の ...
-
-
Oculus、エミー賞を受賞したVRアニメ「Henry」をOculus Go / Gear VR向けに無料公開開始
Oculusは12日、同社が制作したVRアニメ「Henry」を、Oculus Go・Gear VR向けに無料で配信を開始しました。 あのエミー賞を受賞、イライジャ・ウッドのナレーションで送る傑作アニメ ...