-
-
VShojo Inc.、アメリカ発のVTuber事務所「VShojo」をローンチ
2020/11/30 Froot, Hime Hajime, Ironmouse, Justin, Nyatasha Nyanners, Projekt Melody, Silvervale, Twitch, VShojo, VTuber, Zentreya
アメリカの企業「VShojo」は25日、Nyanners、Projekt Melody、Silvervale、Ironmouse、ZentreyaなどのVTuber事務所「VShojo」をスタートさせ ...
-
-
meleap、本年度トップ大会となる「HADO JAPAN CUP 2020」をHADO ARENA アクエル前橋にて開催【観戦ガイド】
2020/11/27 ARスポーツ, HADO, HADO JAPAN CUP 2020, meleap, テクノスポーツ
株式会社meleapは25日、同社主催するARスポーツ「HADO」の日本選手権大会「HADO JAPAN CUP 2020」を、2020年12月19日(土)にHADO ARENA アクエル前橋で開催す ...
-
-
Thirdverse、『ソード・オブ・ガルガンチュア』PlayStation®VR版を12月9日に発売
2020/11/25 PlayStation®VR, ソード・オブ・ガルガンチュア, 株式会社Thirdverse
株式会社Thirdverseは、2020年12月9日(水)に『ソード・オブ・ガルガンチュア』PlayStation®VR版を発売することを発表しました。 待ちに待った、PSVRでの発売! PSVR版 ...
-
-
丸井とGugenka、「超特急」出演のAR舞台『迷子は不思議列車で旅をする』を製作・配信
2020/11/20 AR, AR舞台, Gugenka, HoloModels, MR, VR, XR, グゲンカ, クリエイティブスタジオ, ホロモデル, 丸井グループ, 株式会社丸井グループ, 超特急, 迷子は不思議列車で旅をする
株式会社丸井グループと「Gugenka®(グゲンカ)」は20日、5人組ダンス&ボーカルグループ「超特急」(スターダストプロモーション所属)を起用したAR舞台『迷子は不思議列車で旅をする』の製作、配信を ...
-
-
あの伝説のライブハウス再び。日清食品、 11月21日より「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」をオープン
2020/11/19 NISSIN POWER STATION, Poppin’Party, REBOOT, 日清食品株式会社, 星街 すいせい, 花鋏キョウ
日清食品株式会社は、「音楽特化・配信特化・無観客」をコンセプトにした日本初の配信型ライブハウス「日清食品 POWER STATION [REBOOT]」を明後日11月21日(土)にオープンします。また ...
-
-
Inter BEE 2020 / DCEXPO 2020が明日18日からオンラインで開催
2020/11/17 DC EXPO, DC EXPO 2020, Inter BEE, Inter BEE 2020, XR
ああ、今年はこの光景が見られないのですね……(昨年の幕張メッセ) 一般社団法人電子情報技術産業協会、及び 一般財団法人デジタルコンテンツ協会は、明日11月18日から20日までの日程で、展示会「Inte ...
-
-
いちから、にじさんじの大型フェス 「にじさんじ Anniversary Festival 2021」続報を発表 #にじFes2021
2020/11/16 VTuber, いちから, にじさんじ, にじさんじ Anniversary Festival 2021
いちから株式会社は16日、2021年2月に3周年を迎えるVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」初の大型フェス「にじさんじ Anniversary Festival 2021」のメイ ...
-
-
HIKKY、AIXR主催「VR Awards」にて「バーチャルマーケット4」がVRマーケティング部門最優秀賞を受賞
2020/11/13 HIKKY, VR Awards, VRchat, バーチャルマーケット4, 株式会社HIKKY
株式会社HIKKYは13日、同社が主催する「バーチャルマーケット4」は、非営利団体AIXRが主催する「VR Awards」のVRマーケティング部門において最優秀賞を受賞したことを発表しました。 VR即 ...
-
-
ピクシブ、オールジャンルオンライン即売会「NEOKET」を2021年1月30日(土)に開催
ピクシブ株式会社は11日、「オールジャンルオンライン即売会『NEOKET(ネオケット)』」を2021年1月30日(土)に開催することを発表しました。 VKetの対抗馬として名乗りを上げたのはピクシブだ ...
-
-
KDDI、MRグラス「NrealLight」を「スマートグラス」として12月1日から一般販売
2020/11/10 5Gスマートフォン, KDDI, nreal, Nreal Ltd., NrealLight, XR
いよいよあのMRデバイスがあなたのお手元に! KDDIは10日、Nreal Ltd. と共同で開発したスマートグラス「NrealLight」を2020年12月1日から発売開始することを発表しました。 ...
-
-
ホロライブ所属VTuber「#白上フブキ」「#戌神ころね」「#がうる・ぐら」がYouTubeチャンネル登録者数100万人を突破
すごい時代がきたものです……。 カバー株式会社は9日、同社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」において、所属VTuber「白上フブキ」「戌神ころね」「Gawr Gura(がうる・ぐ ...
-
-
凸版印刷、京都・大徳寺を舞台にした「VRオンラインアート展示会」をオンライン開催、11月10日より
2020/11/6 Naoko Tosa展 in大徳寺 瑞峯院, VRオンラインアート展示会, 一般社団法人障がい者アート協会, 京都大学, 凸版印刷, 瑞峯院, 龍寶山 大徳寺
凸版印刷株式会社、一般社団法人良いお寺研究会、一般社団法人障がい者アート協会、京都大学大学院総合生存学館土佐研究室(凸版印刷アートイノベーション産学共同講座は6日、京都にあります龍寶山大徳寺「瑞峯院」 ...
-
-
Gugenka、「Hubs」を活用した「VRイベント会場制作サービス」の展開を開始
XR(AR/VR/MR)領域でアニメ表現のアプリやサービスを提供する「Gugenka(グゲンカ)」は4日、バーチャルイベント「東雲めぐ 野外コンサート from Hubs」を2020年10月16日(金 ...
-
-
U-22プログラミング・コンテスト2020、最終審査に進む16作品を発表
2020/11/4 IT, ITエンジニア, U-22, U-22プログラミング・コンテスト, プログラミング
いよいよ決戦の刻! U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は14日、U-22プログラミング・コンテスト2020において、エントリー348作品(応募者総数1,201名)のうち、一次審査を通過した1 ...
-
-
Activ8、VTuber支援プロジェクト「upd8」を年内で活動終了
2020/11/2 Activ8, AyaMina Games, upd8, YuNi, おめがシスターズ, かしこまり, キズナアイ, バーチャルYouTuber
2020年12月31日をもちまして、「upd8」を終了することとなりました。ファンの皆様方には多くの応援を賜りまして厚くお礼申し上げます。突然のお知らせとなり深くお詫びするとともに、今後もご参加バーチ ...