-
-
ニトリとNTTドコモ、XRサービスの検討に関する協業契約を締結
2021/3/3 Magic Leap 1, MR, NTTドコモ, X garden, ニトリ
これはまた、面白そうなカップリングです! 株式会社ニトリと株式会社NTTドコモは3日、XRサービスの検討に関する協業契約を、2021年2月23日(火)に締結したことを発表しました。 ニトリとドコモの間 ...
-
-
NTTドコモ、「CONNECT VR」の新TVCMを発表。佐藤健、King Gnuが出演
株式会社NTTドコモは6日、第5世代移動通信方式「5G」を用いた通信サービスのみ利用隔ージキャラクターの佐藤健さんとサウンドを演奏するKing Gnuが出演した新TVCMを2021年2月8日(月)より ...
-
-
NTTドコモ、「Magic Leap 1」を6月19日から販売開始。お値段フルセットで249,000円(税抜)
2020/6/8 Magic Leap 1, Magic Leap One, MR, MRグラス, NTTドコモ
NTTドコモは8日、「Magic Leap 1(マジックリープワン)」を2020年6月19日(金曜)から日本で初めて販売開始することを発表しました。 ついにアイツがやってくる! NTTドコモMR展開の ...
-
-
NTTドコモ、MRグラス「Magic Leap 1」を5月より一般販売開始
2020/3/18 Magic Leap 1, Magic Leap One, MR, MRグラス, NTTドコモ
株式会社NTTドコモは18日、2020年5月以降、「Magic Leap 1(マジックリープワン)」を日本で初めて発売することを発表しました。 衝撃の業務提携発表から1年、いよいよあのMRグラスが日本 ...
-
-
NTTドコモとチャイナモバイル、日中同時VR音楽ライブ「以心伝心-BorderlessLive5G-」を3月21日に開催
2020/1/23 NTTドコモ, YuNi, キズナアイ, チャイナモバイル, 以⼼伝⼼ -Borderless Live 5G-, 泠鸢yousa, 直感×アルゴリズム♪
#直感アルゴリズム のKilinとXiが2020年3月21日(土)に開催される日中同時開催VR音楽ライブ「以心伝心-Borderless Live 5G- 」に出演決定!ゲストにKizuna AI ( ...
-
-
GREE VR Studio Lab・NTTドコモら6社、11月20日・SIGGRAPH Asia 2019 "Real-Time Live!"にてデモンストレーションを実施
2019/11/19 GREE VR Studio Lab, Hapbeat, NTTドコモ, REAL TIME LIVE!, SIGGRAPH, SIGGRAPH Asia 2019, VTuber, イクスアール, バーチャルYouTuber, バーチャルキャスト, 白井暁彦
#SIGGRAPHAsia2019 “Real-Time Live!”Wednesday, 20th 16:40 - 17:00, Great Hall 1&2“Global Bidirect ...
-
-
MESON、国内最大規模のARコミュニティイベント「ARISE」第2弾の参加募集を開始
2019/11/5 5G, AR, ARISE, ARISE #2, KDDI, Magic Leap Session, MESON, NTTドコモ, PORTAL, softbank, XR Guild
株式会社MESONは5日、ARコミュニティイベント「ARISE #2」の詳細を発表、本日より参加募集を開始しました。 日本最大クラスのARコミュニティ「ARISE」の2回目は、新たなるチャレンジとアプ ...
-
-
いよいよ明日から!「東京ゲームショウ2019」直前ざっくり出展ガイド
2019/9/11 Gatebox株式会社, IVR, MyDearest株式会社, NTTドコモ, TOKYO GAME SHOW, テレビ朝日メディアプレックス, 初音ミクVR, 東京ゲームショウ2019, 株式会社UNIVRS, 株式会社デジカ, 株式会社よむネコ
いよいよ明日からですよー! 9月12日~15日の4日間にかけまして、千葉・幕張メッセにて「東京ゲームショウ2019」が開催されます。 昨年に引き続きまして、今年もVRonは取材させていただきます。今回 ...
-
-
NTTドコモ、「Magic Leap」との資本・業務提携に合意、日本国内向けデバイスの販売権も取得
2019/4/26 Magic Leap One, MagicLeap, MRゴーグル, MRヘッドセット, NTTドコモ
マジですかああああ!? 株式会社NTTドコモは26日、5G時代における新たな付加価値の提供をめざし、空間コンピューティングを利用したMR領域の取り組みを強化するため、Magic Leap,Inc.と資 ...
-
-
NTTドコモ、スマートフォンを使用した「超広視野角VRゴーグル」を開発、ニコニコ超会議2019でお披露目
株式会社NTTドコモは17日、VRを活用した新たなビジネスの創出に向けて、スマートフォンを取り付けることで手軽に没入感の高いVR映像を体験できる、「超広視野角」VRゴーグルを開発したことを発表しました ...
-
-
NTTドコモ、5Gビジネス創出をめざす実証実験を海外へ拡大。まずはグアムから
2019/3/27 5G, NTTドコモ, VR実験, ドコモ5Gオープンパートナープログラム, ドコモ5Gオープンラボ
株式会社NTTドコモは27日、第5世代移動通信方式(以下、5G)を活用した新たな利用シーンの創出に向けて、日本に加え米国イスラエルなどの海外企業・団体と共同で、5Gネットワークを活用した実証実験での協 ...
-
-
H2LとNTTドコモ、「Bodysharing技術」と5Gを活用した新サービスに向けた連携をスタート
2019/1/21 5G, BodySharing技術, docomo 5G, FirstVR, H2L, NTTドコモ, アクティブセンシング
H2L株式会社と株式会社NTTドコモは9日、H2Lが提供する「BodySharing技術」を活用し、第5世代移動通信方式(5G)時代における新たなサービスや利用シーンの協創に向け、連携して取り組むこと ...
-
-
Inter BEE 2018 / DCEXPO 2018に行ってXRの最前線を見てきました!(その3・NTTドコモ / ジョリーグッド)
2018/11/23 DCEXPO 2018, docomo 5G, Guru Chari VR, GuruVR, NTTドコモ, ジョリーグッド, デジタルコンテンツEXPO 2018
先日幕張メッセで開催されました「Inter BEE 2018」。ただいま出展ブースをご紹介しております。本日はこちら! NTTドコモ「DOCOMO 5G」「Diorama Stadium 2018」 ...
-
-
CEATEC JAPAN 2018へ行って、CPS / IoTの最先端を見てきました!(3・NTTグループ)
10月16日から19日までの日程にて幕張メッセで開催されております「CEATEC JAPAN 2018」。出展社様のご紹介をさせて頂いております。お次はこちらです! NTTドコモ「8KVR動画ライブ配 ...
-
-
NTTドコモ、世界で初めて360度8KVRライブ映像配信・視聴システムを開発
2018/6/28 360VR, 8KVR, FPGA, NTTドコモ, ドコモ5Gオープンパートナープログラム, ドコモ5Gオープンラボ, 株式会社PALTEK, 株式会社ベクトロジー
株式会社NTTドコモは26日、360度8KVRライブ映像配信・視聴システム(以下、本システム)を開発したことを発表しました。NTTドコモによれば、世界初の試みとなります。 NTTドコモによる360度8 ...